• 2020.12.07
  •   佐久のお土産サイト  公開
お菓子

青ばつをスイーツに

活かす技術は日本一

洋菓子店ブレーメン
青ばつを使ったスイーツを
いろいろ味わってみてください
鯉料理

子鯉のすずめ焼き

名前も味もインパクト大

楽群堂本舗
子鯉のすずめ焼きは
珍味!美味!
お菓子
中込

味はもちろん、見た目にも

美しいスイーツコレクション

ケーキブティック
ピータース
どうぞ五感で
お楽しみください!
漬物

シャキシャキ感を残す製法で

若い世代も楽しめる野沢菜に

㈱工藤青果
長野県産・佐久市産にこだわった
新しい食感の乳酸発酵した野沢菜です
鰹節
佐久平

削りたてが香るこだわりの削り節

料理をおいしくする粋な“脇役”

有限会社 北山商店
削りたての香りや味を
お楽しみください
お菓子

佐久の、そして信州の恵みを

存分に くだものみたいなジャム

ジャム工房
ル・コタージュ
丹精込めて作られる
果物にリスペクトの念を!
鯉料理

厳選した佐久鯉を秘伝の

タレで最高のうま煮に

(有)齋藤幸太郎商店
鯉は魅力いっぱいの魚
最高の状態で提供します
日本酒

日本酒・焼酎・ワイン・ブランデー

独自技術で醸造を極める

㈱古屋酒造店
地元の農産物で様々な
酒造りに挑んでいます
そば
佐久平

自然の味を大切に

麺づくり一筋70年

木内麺業㈱
長野県産のそば粉を使い
素材にこだわった逸品です!
日本酒
岩村田

品質一筋に360余年

信頼され、愛される酒造り

戸塚酒造㈱
甘い香りとさわやかできりり
とした味わいの吟醸酒です
ビール
佐久平

浅間山の伏流水が生んだ

爽やかなクラフトビール

軽井沢ブルワリー㈱
工場見学では出来たての生ビールを
お楽しみいただけます!
お菓子
野沢

全菓博会長賞、信州らしさを

詰め込んだくるみ餅

玉屋商店
ぴんころ地蔵へ参拝がてら
お気軽にお立ち寄りを!
お菓子
岩村田

鼻顔稲荷神社の名物お菓子から

世界に一つ オリジナルケーキまで

湖月堂菓子店
“世界に一つだけのケーキ”
ぜひ一度お試しください
そば

独自の熟成方法が生んだ

無添加の本生そば

信州生麺工房 有限会社伴野
生麺ならではのおいしさを
味わってください
日本酒
中込

「人々の想いを醸す蔵」

の真骨頂

㈱土屋酒造店
ANA国際線 FirstClassで
採用された純米大吟醸です
パン
岩村田

「こんなクロワッサン食べた

ことない」感動をお土産で

ベーカリー TETE
ここでしか買えない、いろんな
パンを揃えてお待ちしております
味噌
岩村田

みそを気軽に食卓に

その名も「カケルミソ」

(資)和泉屋商店
みその魅力や楽しみ方を
新しい形で提案しています
お菓子
中込

食べた人の心に残る

「信濃日記」

㈱モンドウル田村屋
愛されて半世紀。いつまでも
飽きない佐久のお菓子です
鯉料理

どこでも気軽に

鯉こくを、いつでも

佐久農水産
すべて自社製造でお客様の
ご要望に合わせて包装しています!
日本酒
中込

佐久の気候風土を生かして

日本で唯一の酒造り

木内醸造㈱
雑味のないすっきりとした
飲み口をお楽しみください
日本酒
野沢

一盃が旨い、二盃が心地よい

清らかな酒を追求し続ける

伴野酒造㈱
日本酒で
世界に笑顔を届けます
お菓子
野沢

高級チョコレートが

口いっぱいに広がるパウンドケーキ

パティスリー ストロベリーハウス
手作りの焼菓子で
ほっこりしませんか
お菓子
岩村田

創業100年、佐久の恵みを

活かした菓子づくり

(有)和泉屋菓子店
鯉ぐるまは、かわいい鯉の形で
佐久のお土産にぴったりです
漬物

素材の持ち味を生かした

佐久の漬物

丸二食品㈱
長芋の新しい
食べ方の提案です
鯉料理
野沢

佐久鯉甘露煮の元祖 伝統の味に

新たな発想で次の伝統を生む

魚甲商店
100年続く秘伝のタレが
味の決め手です
日本酒

飽くなき探求、飲む人を

魅了する酒造り

芙蓉酒造協同組合
全量長野県産米のみを使用して、
伝統的な寒仕込みを行っています
日本酒
佐久平

浅間山系の伏流水と

信州の米で醸す伝統の酒

千曲錦酒造㈱
330年以上前の江戸時代から
地元に根付いた酒造りを続けています
お菓子
岩村田

佐久の米・みそ・酒粕で

生まれたお米最中クッキー

お菓子工房 ル・ポミエ
地元の素材で佐久の
名物をつくります!
お菓子
野沢

愛されてもうすぐ60年

今も昔も「鯉サブレ」

(有)清水屋
佐久を思い出す懐かしい味を
お土産にどうぞ!
漬物

こだわりの原料、昔ながらの

製法で野沢菜本来の味を追求

㈱太成食品
野沢菜はそのままでも
様々な料理にもいかせます!