ホーム      よくある質問     お問い合わせ  
ホーム   >   よくある質問

冬の寒さと積雪量
Q1:雪はどのくらい降りますか?

A1:積雪は例年多くても30cm程度ですが、
最低気温は氷点下10℃くらいになりますので、
昼間融けた雪が凍ります。自動車の運転、歩行時など注意が必要です。
スタッドレスタイヤは必須です。


Q2:寒さ対策に必要な住宅設備はありますか?

A2:水道管には凍結防止帯が必要です。
11月下旬頃に電源オン。4月上旬にオフが目安でしょう。
また、冬の気温差は20℃位になることもあります。
  ページトップへ

夏の暑さ
Q1:全部屋にエアコンは必要ですか?

A1:住宅の新築時に電源用コンセントを一応付けるお宅は多いですが、
実際にエアコンを取り付けてあるお宅は少ないです。
7月~9月の平均気温は約21℃。
湿度が低いので快適に過ごせます。
  ページトップへ

生活費
Q1:物価は高いですか?

A1:軽井沢に比べると安い。軽井沢の別荘の方で近くのスーパーではなく、
佐久・御代田のスーパーに買物に来る方もいるようです。


Q2:冬の光熱費の目安は?

A1:オール電化(エコキュート・IH・蓄熱暖房機)で4人暮らしのお宅で
最高2万円弱くらいとのこと。
ガス・灯油・電気のお宅は一概に言えませんが、
ガス4千円、灯油2万円(暖房機・給湯器)、電気代2万円位でしょうか。


Q3:太陽光発電の効率は?

A3:佐久市は日照率が高く、夏は涼しいです。
発電効率が平均より1.1倍で売電料が多いようです。

  ページトップへ

水道水について
Q1:なぜ佐久の水はおいしいのですか?

A1:佐久は水資源に恵まれた地である。その水源の種類は、佐久を縦断する千曲川や支流などの河川で、いわゆる地表水と呼ばれる水と、伏流水、井戸水といった地下水がある。それぞれがいろんな形で私たちに多くの恵みを与えてくれる。
恩恵を与えてくれるだけでなく、何といっても佐久の水はおいしい。なぜおいしいか。その理由を、佐久平一帯に水道水を給水している佐久水道企業団局長の土屋修さんに聞いた。
「佐久を取り囲む山々に降った雨や雪が、地下のミネラルを含みながら、かつ長い年月をかけ濾過されます。やがて伏流水や湧水となり、それを水源から取水しています。そのため、消毒処理だけで飲用が可能になります」
おいしい水の要件として、10〜100mg/rの硬度、20度以下の水温、適度に含まれるミネラルなどが挙げられる。佐久の水道水はこの要件を満たしている。市販されているペットボトルの水に負けない自信がある。
佐久水道企業団が特徴的なのは、浅間山水系と八ケ岳水系の2つの全く異なる水質の水を扱うことだ。浅間山水系の水は硬度(カルシウム、マグネシウムの含有量)が高い硬水、八ケ岳水系はまろやかな軟水。それぞれの長所があり、好みは分かれるところ。

  ページトップへ

地域の行事
Q1:どんな行事が行なわれていますか?

A1:佐久地域の夏は、毎週連続で地域毎に「祇園際」が行なわれ、
子供たちが大活躍するお神輿や会社ぐるみで参加する踊りの連など毎週末にお祭りが開催されます。
また、8月15日には、千曲川での花火大会も盛大に行なわれ、市民の楽しみな行事となっています。
お正月には、地域ごとに「どんど焼き」などもあり、懐かしくて楽しい伝統行事がとても大切にされています。
地域のつながりや助け合いの精神が息づく、温かい街です。

関連リンク
佐久市の歳時記(佐久市観光協会)

  ページトップへ

グルメ
Q1:地元の美味しい食べ物について教えてください。

A2:美味しい地元産の野菜や果物が豊富です。高原地帯特有の昼と夜の温度差が生み出す、
甘くて美味しい野菜や果物が豊富に採れます。
ところどころにある「産地直売所」では、採れたての野菜や果物を手頃に買うことができます。
もちろん、自宅の庭先で家庭菜園に挑戦して、ちょこっと採って食べる超産直野菜は格別に美味しいですよ!!

  ページトップへ

仕事
Q1:首都圏からの通勤は可能ですか?

A1:もちろん可能です。
美しい自然と、便利で安心な条件を併せ持つ佐久では、安心して暮らせる環境が整っています。
四季を感じながら暮らすゆとりと、大切な仕事との共生が可能な貴重な地域でもあります。
新幹線開通によって、首都圏に通勤されている方が益々増えています。
家族でたまには都会へドライブも、高速道路が整備されていますので気軽に短時間で出掛けることができます。

関連リンク
佐久に暮らそう  >  交通・自然・生活環境
  ページトップへ

観光
Q1:周囲の観光地について教えてください。

A1:国際的にも有名な「軽井沢」は車で30分程。
ちょっと買い物・ちょっと森林浴など・・気軽に出掛けることのできるスポットです。
その他、車で1時間程の範囲で沢山の観光スポットがありますので、いろいろ訪れてみてはいかがでしょうか?
きっと休日のドライブが楽しみになります。
  ページトップへ