
夢ケーキデザイン応募要項
- ■デザインテーマ「絆」
-
家族、友だち、仲間、そして助けたい人…、貴方の大切な「絆」をデザインしてください。
- ■募集規定
-
- ・応募作品はハガキ裏面にカラーで(画材は問いません、マジック・絵の具・色鉛筆等)絵を描いてください。※必ずハガキまたはハガキサイズ(14.8cm×10cm)の用紙でご応募ください。
- ・ハガキにお名前・住所・電話番号・年齢・職業(学年)を明記の上、下記応募先まで郵送するか、ケーキ職人の会加盟店までご持参下さい。
- ・1人何作品でも応募可。ただし、1枚1作品とする。
プロアマは問いません。
- ・作品は本人の自作で、未発表のものに限ります。
- ■募集締め切り
- 2011年8月31日(水)必着
- ■応募先
- 〒385-0051 長野県佐久市中込2976-4
佐久商工会議所「夢ケーキ」係
(もしくは、ケーキ職人の会 加盟店にお持ち下さい。)
- ■審査・表彰について
-
- ・当選の通知は、ケーキ職人の会より直接お電話を差し上げた上、封書にて詳細をお送りします。
- ・応募作品の著作権は主催者に帰属いたします。応募作品の返却はいたしませんのでご了承ください。
- ■入賞
- 夢ケーキデザイン大賞 6点
デザイン通りのケーキをお作り致します。 授賞式ご招待・他
※必ず「ハガキ」又はハガキの大きさの用紙にてご応募願います。
お問い合わせ 佐久商工会議所(0267)62-2520「夢ケーキ係」
夢ケーキデザイン大賞授賞式
- ■日時
-
2011年9月25日(日)11:00~14:00展示(14時より表彰式)
- ■場所
- 駒場公園 「さく市元気祭り」会場内 佐久創造館
- ■内容
-
- ・デザイン大賞ケーキの展示
- ・応募はがきの展示
- ・「ケーキボックス」販売(数量限定)
※応募作品の著作権は主催者に帰属いたします、応募作品の返却は致しませんのでご了承下さい。 当選の通知は、ケーキ職人の会より直接お電話を差し上げた上、封書にて詳細をお送り致します。
※個人情報のお取り扱いについて:応募者の個人情報は、本事業以外の目的以外には使用致しません
主催 信州佐久ケーキ職人の会
後援 佐久商工会議所・日本記念日協会
「佐久の新!!名物スイーツ食材・アイデア」募集
「佐久でもあまり知られていない」「世間で出回っていない」「県外の人は知らない」など隠れた食材に光を当て、信州佐久ケーキ職人たちが「佐久の新名物スイーツ」を作ります!!
食材はもちろん。「その食材でこんなお菓子ができたら良いな」「こんなお菓子があればお土産にしたいな」というアイデアもどしどしお寄せください。
- ■応募方法について
- ハガキに、【1】食材名(野菜・果物など、お菓子になりそうなものなら何でもOK)【2】収穫時期【3】お菓子のアイデア(絵でも可)を記入の上、お名前・郵便番号・住所・電話番号・年齢を明記して下記宛先までご応募ください。
- 応募者の中から抽選で30名様に、ECOマーク入りオリジナルボールペンをプレゼントいたします。
抽選結果の発表は、発送をもってかえさせていただきます。
- ■応募先
- 〒385-0051 長野県佐久市中込2976-4
佐久商工会議所「新名物スイーツ」係)
- ■お披露目
- 名物スイーツは9月25日(日)に「さく市元気祭り」会場内 佐久創造館にてお披露目いたします。