第8回佐久咲くひまわり講演会開催します。
2019年01月23日
平成31年2月23日(土)佐久大学において第8回佐久咲くひまわり講演会を開催します。
日時 平成31年2月23日(土) 午後1時開場 午後1時30分開演
場所 佐久市岩村田 佐久大学2号館3階講堂(駐車場有)
定員 300名 入場無料 当日先着順に整理券をお渡しします。
(300名を超える場合は、視聴覚室でモニター聴講できます。)
今回は、アルピニストの「野口健」氏をお招きします。野口氏は、登山活動の傍ら、エベレストや富士山で清掃活動を行うなど、実践しながら、環境保護や地球温暖化防止を訴えています。
今のまま、何もしないでいると、約30年後には地球の気候は危機的な状況になると予想されています。
私たち一人一人が、地球温暖化や防災について意識を高くし、今すぐ対策に取り組む必要があります。
地球温暖化と聞くと、個人の力ではどうすることもできないと考えてしまいますが、小さなことでも全世界で取り組めば大きな力になります。まず、生活の中で省エネルギー対策に取り組みましょう。
|