
株式会社かつ栄
50年以上続く、隠れ家的な老舗お料理屋さん

和食のお料理屋さんです。宴会料理、お祝い料理、ご法要料理などを提供しています。1998年からは出張お料理サービスを開始、さらに2013年からはランチタイム営業も始めました。
季節感を大切に、旬の味を提供するためメニューは毎月変更します。また毎日、東京・豊洲市場の本マグロや鮮魚を仕入れています。同時に、できるだけ地元の食材を取り入れるようにもしています。
宴会場は入り口が別々で個室になっており、有名な政治家さんもたびたび訪れるんですよ。真心を込めたお料理とサービスで、お客様の大切な時間が楽しいひと時となるよう心がけております。
季節感を大切に、旬の味を提供するためメニューは毎月変更します。また毎日、東京・豊洲市場の本マグロや鮮魚を仕入れています。同時に、できるだけ地元の食材を取り入れるようにもしています。
宴会場は入り口が別々で個室になっており、有名な政治家さんもたびたび訪れるんですよ。真心を込めたお料理とサービスで、お客様の大切な時間が楽しいひと時となるよう心がけております。
調理場担当・秋山さん
初めてかつ栄で食事をしたときに、料理の美しさに感動したことを覚えています。前職からの転職を検討していたとき、募集が出ていたので応募しました。
仕事は、とんかつなどの「揚げ場」を担当しています。お肉の重さを量るところから、味付け、衣をつけて揚げるところまですべてをひとりで任されています。お飾りのにんじんやキャベツなどのお野菜を切るといった、仕込みの仕事もあります。
とんかつひとつにも大変な手間がかかっているのですが、調理する人が変わってもお客さまには同じ味を提供しなければなりません。そうなるまでは苦労しました。お弁当作りも経験がなかったので、箱に食材を合わせて詰める作業が意外と難しかったです。また、階段の多さも慣れるまでは大変でした(笑)。
いまは宴会料理も任せられ、やりがいを感じています。先輩と一緒に献立を考えるのはとても楽しいですね。
仕事は、とんかつなどの「揚げ場」を担当しています。お肉の重さを量るところから、味付け、衣をつけて揚げるところまですべてをひとりで任されています。お飾りのにんじんやキャベツなどのお野菜を切るといった、仕込みの仕事もあります。
とんかつひとつにも大変な手間がかかっているのですが、調理する人が変わってもお客さまには同じ味を提供しなければなりません。そうなるまでは苦労しました。お弁当作りも経験がなかったので、箱に食材を合わせて詰める作業が意外と難しかったです。また、階段の多さも慣れるまでは大変でした(笑)。
いまは宴会料理も任せられ、やりがいを感じています。先輩と一緒に献立を考えるのはとても楽しいですね。


お問い合わせ先
株式会社かつ栄
担当:清野正己
担当:清野正己
〒385-0022
佐久市岩村田3255
TEL:0267-67-3858
佐久市岩村田3255
TEL:0267-67-3858
創業年:1964年
代表者:代表取締役社長 清野正己
従業員数:23名
代表者:代表取締役社長 清野正己
従業員数:23名