わーくらいふ佐久
地元の企業・事業所を紹介する前に、佐久市全体を見たとき、
どんな経済活動が行われて、どんな企業や事業所があるのか、
その全体像を確認しておきましょう。

佐久市の人口

 地方自治体の規模を測るとき、もっとも基本となるデータは「人口」です。
 佐久市の人口は98,391人で、これは長野県のなかで4番目に多い市町村です(表1)。全国で同規模の市区町村を調べてみると、右の表に挙げた自治体が並びました(表2)。
 また、統計データを扱う際によく使われる指標に「人口10万人あたり」というものがあり、たとえば「人口10万人あたりの保育所数・医師数」といったように表されます。佐久市の人口はおよそ10万人ですから、これらのデータが具体的に把握しやすいという特徴があります。
表1

長野県全体の人口と市町村別人口ベスト5

市町村 人口 男性 女性
長野県
全体
2,034,971 993,711 1,041,200
1 長野市 368,226 178,500 189,726
2 松本市 239,688 117,776 121,912
3 上田市 152,780 74,787 77,993
4 佐久市 98,931 48,066 50,325
5 飯田市 97,039 46,639 50,400
2020/10/1現在
長野県企画振興部
「毎月人口異動調査(2020年10月分)統計表」より
表2

人口10万人規模の市町村

市町村 人口
新潟県 新発田市 101,767
福岡県 糸島市 100,296
広島県 三原市 99,912
神奈川県 伊勢原市 99,260
秋田県 横手市 97,994
富山県 射水市 95,186
「平成25年3月31日住民基本台帳年齢別人口」
に基づき作成

佐久市の企業・事業所数

 次に、佐久市にある企業・事業所の数を調べてみましょう。佐久市には4,788の企業・事業所があり、そこでは40,327人が働いています(表3)。
 つまり平均すると、ひとつの企業・事業所に8.4人の従業員がいる計算になります。
表3

産業大分類別民営事業所数及び従業者数(平成28年)

産業分類 企業・事業所数
全産業4,730
農林漁業35
鉱業・採石業・砂利採取業2
建設業569
製造業520
電気・ガス・熱供給・水道業7
情報通信業28
運輸業・郵便業61
卸売業・小売業1,143
金融業・保険業70
不動産業・物品賃貸業184
学術研究・専門・技術サービス業214
宿泊業・飲食サービス業631
生活関連サービス業・娯楽業439
教育・学習支援業96
医療・福祉382
複合サービス業43
サービス業(他に分類されないもの)306
「平成28年経済センサスー活動調査」に基づき作成

佐久市で企業・事業所が多い業種

 業種別で見ると、佐久市でいちばん企業・事業所が多いのは、商品を流通させている「卸売業・小売業」です。ついで「宿泊業・飲食サービス業」、「建設業」「製造業」と続きます(表3)。「卸売業・小売業」や「建設業」が多いということは、市内で完結する経済活動がさかんなことを表しており、また「宿泊業」が多いのは、市外からのビジネス客・観光客がたくさん訪れることを示しています。それから、企業・事業所数はそれほど多くはないものの従業員数で見てみると、「医療・福祉」の規模の大きさが目をひきます。これは、佐久市の医療や福祉が充実していることを示しています。佐久市が掲げている「世界最高健康都市」という目標も、そこから生まれたものです。

力を発揮できる職場がたくさんある!

 ハローワーク佐久が発表する雇用情勢調査によれば、2020年9月の有効求人倍率は1.1倍となっています。これをたとえていうならば、企業・事業所側は110人の従業員を求めているのに対し、応募してくる人は100人しかいないというようなことです。つまり、佐久市内での就職のチャンスは豊富にあるといえます。
 長野県県民調査部の2018年の調査によると、長野県内の高校を卒業して県内で就職する人は9割以上、県内大学卒業者を見ても5割以上が地元で就職しています。さらに長野県出身で県外大学に進学した人も、3割以上が故郷に帰り就職しています(Uターン就職)。みなさんも、地元の企業・事業所での就職を考えてみませんか!
(文責・株式会社バーネット)