鯉・淡水魚取扱店
店 名 店主より一言 連絡先
(株)魚甲本店 創業大正7年、鯉の甘露煮元祖。丸ごと丹念に煮込んでありますので、頭から尾まで召し上がれます。当養魚場で育てた自慢の鯉です。 TEL 0267-62-0304
FAX 0267-63-1551
フリーダイヤル 0120-415127
臼田鯉店 鯉専門店《創業明治》
特製あらい・味噌漬・うま煮・塩焼き・甘露煮各種
生物発送もOK
TEL・FAX 0267-62-0538
臼田養魚場加工部 千曲の清流で育った淡水魚。
養殖から加工まで手がけて半世紀。無添加自然食品として虹鱒唐揚、フナの甘露煮、鯉のうま煮他数種。ご用命下さい。
TEL 0267-62-2402
木内鯉店 生け簀からご希望の鯉を選んでいただき、ご要望の形にカットします。泥臭さのない歯ごたえのある切り鯉をお土産にどうぞ。 TEL・FAX 0267-67-2207
(有)斎藤幸太郎商店 創業明治3年、百有余年に亙り鯉の販売に取り組んできた老舗です。こだわりの逸品として、秘伝の鯉・川魚の甘露煮・旨煮や、ご注文を頂いてから活鯉を調理する鯉の塩焼き・味噌漬・あらい・筒切りなど手造りによる本物の味が自慢です。 TEL 0267-62-7300
FAX 0267-62-5139
(有)斎武鯉店 流水池から活魚を抄い、その場で切り鯉にします。生のままお持ち帰りいただけますし。地方発送も承っております。 TEL 0267-62-0380
FAX 0267-62-0379
佐久農水産 信州名産佐久鯉は泥臭くなく、当社の佐久鯉甘露煮、うま煮は昔ながらの手法で一品一品真心を込めて仕上げております。 TEL 0267-62-3436
FAX 0267-63-1684
(株)ふじや 佐久鯉発祥の地、清流で育った本場佐久鯉料理を中心に、淡水魚料理を本格的に調理。切り鯉の販売もいたします。 TEL 0267-62-0681
FAX 0267-62-0665
吉澤淡水魚 鯉、ニジマス、イワナ、季節限定の鮎、小ブナなど淡水魚全般を取り扱っています。鯉は切り鯉にして新鮮なままお持ち帰りいただけます。 TEL 0267-62-1162
楽群堂本舗 広い水田で夏を越し秋に水揚げされた水田養鯉の小鯉の甘露煮、すずめ焼き、鯉のうま煮がおすすめ。丹精込めた手造りの一品です。 TEL 0267-62-5707
FAX 0267-62-7685
佐久養殖漁業協同組合 佐久鯉の他、シナノユキマス、小フナなども扱っています。 TEL 0267-62-0737
杉の木養殖団地 3年かかって丹念に育てた佐久鯉の切り身、あらいの他鯉の新巻(冬期)を扱っています。 TEL 0267-62-1553
この他にも、佐久鯉発祥の地桜井地区には庭先の池などで、こだわりをもって佐久鯉を育てている家が何件かあります。直接尋ねてみてはいかがでしょうか。思わぬ発見があるかも?