経塚山
経塚山は「行塚山」とも書く。途中の道標と山頂の標柱もそれぞれ違う書き方をしており、統一してもらいたいものだ。
艫岩から30分ほどで経塚山(行塚山)への分岐にたどり着く。ここからは10分ほどの急登だ。ちなみに、荒船不動尊からは1時間程度。
|
 |
|
荒船山の最高点、経塚山頂(標高1,422m)に到着。ここは荒船山の舳先のところだ。ここにも祠がある。古くから多くの人々があつい信仰を寄せていたことがうかがえる。
|
 |
 |
経塚山からの眺望。頂上は雑木林に覆われており、眺望は余り望めないが、南面に若干下ったところの樹間から西南方面の山々が望める。
遙か遠方にうっすら見えるのが八ヶ岳連峰で、中央やや右のとがった岩がローソク岩。さらに右方面に御岳、兜岩山が望める。
|
荒船山案内に戻る