事業所・企業案内

事業所・企業名 | 事業所・企業名読み方 |
社会医療法人 恵仁会 | しゃかいいりょうほうじん けいじんかい |
所在地 | 設立年月 |
長野県佐久市中込1-17-8 | 1937/05/01 |
代表者氏名 | 担当者氏名 |
理事長 黒澤一也 | 採用担当 土屋・黛 |
資本金(法人のみ) | 売上高(単位:万円) |
社会医療法人につき資本金なし | 445000万円 |
従業員数(パート・アルバイト含む) | 業種 |
約600名 | 医療・福祉 |
ホームページなど | 電話など |
https://www.keijinnet.or.jp |
事業内容
急性期から在宅まで一貫した保健・医療・福祉のサービス提供
(1)医療事業 くろさわ病院(83床) さなだクリニック つかばらクリニック 菅平高原クリニック
(2)保健事業 ケイジン保健医学センター ケイジン健康運動センター
(3)福祉事業 介護老人保健施設「安寿苑」(82床) 「シルバーポートつかばら」(70床) 「サテライト老健なかごみ」(29床) 指定居宅介護支援事業所 通所リハビリテーション 訪問看護ステーション ヘルパーステーション デイサービスセンター 宅幼老所 ショートステイグループホーム障害者支援(放課後等デイサービス児童発達支援等) 介護従事者養成講座等
求人情報
募集職種 | 新卒 介護職員 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 介護を必要とする高齢者の食事、入浴、生活の中でのリハビリなど利用者さまの状態や目標に合わせたケアサービスを提供し、家庭への復帰を目指しています。 また利用者さまがその人らしい生活を送れるようユニットに分かれて、個人の思い、心のつながりを大切に明るく家庭的で、暖かい生活が送れるよう支援していく業務です。 |
勤務地 | 佐久市内 |
給与 | 175,750円~222,950円 |
諸手当 | 30,000円~35,600円 |
昇給 | 年1回 3% |
賞与 | 年2回 3.2カ月 |
勤務時間 | ①8:30~17:30 ②16:00~9:00 |
休日・休暇 | 月 9 日の交替制(日祝、年末年始含)、年間休日 108 日 年次有給休暇(初年度 10 日、最高 20 日) 特別休暇(結婚、慶弔、出産、育児、介護、看護休暇) |
福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、確定拠出企業年金 職員駐車場完備、職員互助会有(忘年会など親睦会イベント) サークル活動(軟式野球、バスケットボール、ソフトバレーボール、バドミントンなど)有 |
募集条件・学歴 | 専門学校, 短期大学, 大学 |
職歴・資格など | 不要 |
必要な職歴・資格 | 大学、短大、専門学校を 2025 年 3 月卒業見込みの全学部・全学科の方 ※ 介護福祉士、社会福祉士、介護職員初任者研修修了の資格あれば優遇 |
体験・見学内容
体験内容
施設見学、法人案内
体験時間
1時間程度
選考の実施
当日選考はありません
選考の内容
求職中のみなさんへのメッセージ
お気軽にお問い合わせください!