(資)和泉屋商店

みその魅力や楽しみ方を
新しい形で提案しています

「安養寺みそ」

(450g)

700円税別

嘉永6(1853)年創業の老舗味噌蔵。信州みそ発祥の地ブランド・安養寺みそなど伝統の味を守る一方で、みそ需要を増やすため、みそマカロン、みそポップコーンなど、みその可能性を追求した新しい商品づくりにも力を入れている。 鎌倉時代、覚心上人が中国から味噌造りを伝えたという信州発祥の寺「安養寺」。佐久平一帯で収穫された豆100%、長野県産米100%、天然塩を使用し、丹精込めて2~3年間熟成させた味噌です。ご贈答用としてもおすすめです。熟成によって得られた芳醇な香りとコクが特徴です。 酒精の入っていない完全無添加のお味噌になります。

【購入できる場所】
当店 / イオン / ヘルシーテラス佐久南 / 佐久平駅内 プラザ佐久 等

「カケルミソ」

(プレーン・黒胡椒・柚子)

700円税別

みそを気軽に食卓にその名も「カケルミソ」
みそをフリーズドライしパウダー状にしたもので
サラダ・パスタなど様々な料理に合います。

「信州味噌せんべい(揚げ煎餅) 安養寺みそ」

(1枚(6枚箱入り可))

231円(6枚箱入り1,541円(税別)

揚げ煎餅に生みそを幾度もぬって丹念に香ばしく焼き
ました。信州みその原点といわれる安養寺みそを使用
しました。
※ 生みそ使用の為、多少の湿気感があります。

安養寺みそ 餃子のたれ

(1本)

600円(税別)

餃子に合うタレとして開発。
餃子だけでなく色々な料理に合う万能だれ

(資)和泉屋商店

住所:佐久市岩村田789-2
TEL:0267-67-2062
【営業時間】午前9時~午後6時半
【休日】日曜・祝日・隔週土曜
【公式サイト】https://www.izumikura.com