佐久ビジネスキャリアセンター
アドバイザー登録名簿
(順不同・敬称略)
氏 名 得 意 分 野 職 歴 主 な 資 格
センター長
石田 俊彦
・特許戦略企業での技術戦略・企業戦略立案
・新商品開発・新技術開発及び管理
・特許渉外交渉・侵害調査等
TDK
茂木 洋一 ・機械加工(NC機械利用技術)
・治工具
・英語による技術(加工)指導
・SO9001・14001認定取得のアドバイス
ヤマザキ・マザック 技術士(機械部門)
1級機械技能士(MC)
ISO9001・14001審査員合格
福祉住環境コーディネータ2級
佐塚 勝司 ・ISO9001・14001コンサルティング 
・JRCA登録審査員補 
・CEAR登録審査員補
双信電機
樫山工業
ISOコンサルタント 
JRCA登録審査員補 
CEAR登録審査員補危険物取扱者
清池 龍蔵 ・特許業務 TDK 衛生管理者
田原 彰人 ・精密測定(各種測定機器類)
・部品検査
・組立検査
潟cガミ
渡辺 文昭 ・品質管理ISO9001認証取得支援
・歩留まり向上(生産技術の向上)
・全社品質管理体制構築及び強化品質管理者への教育
TDK ISO9001・14001審査員(補)
ISOコンサルタント
小日向 嘉道 ・表面処理電機メッキ技術管理
 (銅・ニッケル・亜鉛等)
・工場管理
轄lゥ澤電機製作所 公害防止管理者(水質2種)
衛生管理者
峯村 正偲 ・小売業の店舗運営
・仕入業務
・食品商品開発
鞄結}ストア
山崎 昭一 ・経営管理
 (販売拡大、人事管理、仕入管理等営業)
・開発営業
贋科製作所 危険物取扱主任
福祉用具専門相談員販売士3級
簿記3級
渡辺 光男 ・自動化機器
・包装機器の設計
・生産技術商品開発
TDK
加藤 耕明 ・製品・技術開発
・新分野進出
・特許取得
富士通メディアデバイス 電話級無線通信士
第二種電気工事士
樋口 則夫 ・新製品開発テーマの企画・推進・チーム管理 日立マクセル
TDK
木 繁 ・製造・設備の管理全般
・TPM手法活用の企業体質改善
・製造工場運営全般
TDK RST
設備管理
自主保全士2級
江元 研一 ・TPM実践
・生産現場の効率向上
グンゼ 熱管理士
(エネルギー管理士)
柳澤 省三 ・自動車用燃料系、吸気系、排気系用機能部品
・耐震、耐熱、軽量機構設計
・デザインレビュー、設計原価低減
・信頼性工学
鞄立製作所
小須田 清 ・小売業の店舗運営全般
・CS(顧客満足)関係
・企業におけるコンプライアンス
信州ジャスコ
イオン
労務管理士
調理師
畦上 仁 ・高分子化学
・染料化学
・界面化学
・知的財産(特許渉外と特許出願のアドバイス)
TDK 教員(工業高校
堀内 隆史 ・企業損益学習プログラム「ビジネスゲーム」のインストラクション
・工場基本設計および建設プロジェクト推進
・工場コスト低減活動プログラムのインストラクション
TDK
杉原 洋 ・機器分析全般
・製品、技術開発管理
・環境管理
・品質管理
TDK 理学博士
ISO9001、14001審査員補
大工原 誠 ・製品、技術開発
・新分野進出
・マーケティング
・海外展開
・産学官連携
山洋電気 知的所有権管理士
沖津 博人 ・工場、施設等の設備保全管理全般改善指導、現場診断、個別課題対応支援
・エネルギー管理(特に電気系)業務支援
・設備保全管理、電気部門に係るセミナー、社内教育支援
NKK(日本鋼管)
NKKプラント建設
開IPMSコンサルタント
第2種電気主任技術者
エネルギー(電気)管理士
高圧ガス製造保安責任者(第3種冷凍機械)
坂本 豊弘 ・生産管理、受注、購買、出荷管理
・企業経営戦略アドバイス
・情報システム(開発、運営)コンサルタント
コマツ 経営情報システム
         コンサルタント
情報システム管理士
荻原 恂一 マネジメントシステムの構築、認証取得、運用、品質、
環境、情報セキュリティ、個人情報
且O友社
叶M濃公害研究所
潟Gプソンアヴァシス
BSIマネジメント
  システムジャパン
品質MS審査員補
環境MS審査員補
情報セキュリティMS審査員補
情報処理システム監査技術者