ブックタイトルMonthlyNewsさく 2024.2 vol626

ページ
9/12

このページは MonthlyNewsさく 2024.2 vol626 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

MonthlyNewsさく 2024.2 vol626

(9) 1月24日?当所にてマナー講師の原田 正美氏を招き、接客マナー・クレーム対応講座を開催しました。各事業所の営業・販売・接客担当者など、会場・オンライン聴講者合わせて約50 名が参加しました。 講習会では、デジタルが標準化する時代になったが人間にしか出せないのが「真心」であり、相手のことを理解し思いを込めた挨拶や対話を行うことがCS(Customer Satisfaction= 顧客満足)アップにつながることや、具体例を挙げながらクレームのメカニズムを紐解き詳しく説明いただきました。 また、第一印象を決める挨拶の仕方や表情の重要性のほか、クレームを最小限にするために自分自身の『言葉の引き出し』を増やし、クレームが出た際に顧客の話に共感し納得してもらう話法を数多く持っておくことが大切だと話されました。 参加者からは、「自分の接客や挨拶等はどうだったか、改めて考えさせられた。また、クレームが出た際に自分の対応ひとつで今後お店の印象が変わってくるため、共感力を磨くことや本を読んで語彙を増やしたりすることも必要だと感じました。」などという声がありました。 当所では、来年度以降も専門の講師を招きセミナー・講習会を行う予定になっていますので、皆さまぜひご参加ください。観音堂佐久地域で50年◎仏壇・仏具◎位牌◎進物線香佐久市岩村田1968-4 TEL0267-67-3568http://kannondou.jp岩村田駅●こども未来館●西友▲御代田中込▼ 相生町南こども未来館前当店○文岩高激変の時代の中で生き残りの道はここにある~次の一手とは~ 佐久市工場協会では、創立60周年を記念し下記特別講演会を開催します。 国際的な環境問題からエネルギーの見直し電動化による自動車産業の構造転換など日本経済を取り巻く環境が大きく変化している。ますます予測困難になる時代の中で中小企業がとるべき道は? 現場での調査研究を重視し、全国を駆け回っている中村教授。各地の事例も合わせて分かりやすく解説します。神戸国際大学 経済学部教授中村 智彦 氏開催日時3月6日?15:30~17:00 会場佐久グランドホテル申込・問合せ 詳細は、右記QRコードよりご覧いただけます。佐久市工場協会(LLP佐久咲くひまわり内) TEL:62-2661 FAX:62-2730顧客をファンに変える!接客マナー・クレーム対応講座を実施