HOME > おもしろ発見!佐久のまち >  > 荒船山 > 荒船不動

荒船不動
 星尾峠は内山峠とともに、信州と上州の交易路として頻繁に利用されていたそうだ。雑木林の中の峠路なので峠での見晴らしはほとんどないが、時代劇に出てくる裏街道の峠(木枯紋次郎が通る?)のような雰囲気がある。星尾峠で道は、荒船登山道と御岳山を経て田口峠(臼田町)に至る道と、南牧村に下る道にに分かれる。


 余談だが、この近く、兜岩山の西側に「米はかり峠」というおもしろい名前の峠がある。昔ここは、「米はかり場」といわれ信州と上州の物産交易の場であったらしい。峠には馬頭観音や聖観音などの石仏が残っている。


 荒船出世不動尊は荒船山の登山口にあり、ここまで車で登って来ることができる。


 本尊は、伝えによれば空海の作で、千葉県の成田山の不動尊と同じ木で彫られたものらしい。川中島の合戦の折り、武田信玄が荒船山麓に移したと云われている。


 ここで安全を祈願し、山に入ろう。きっと楽しい山行になると思う。

自然を大切に! ゴミは持ち帰りましょう!

荒船山案内に戻る