ぴんころ界隈図

地図は4つのエリアごとに拡大表示されます。下の地図からご覧になりたい部分をクリックしてください。

お食事どころ

●鯉料理・和食

  • 【割烹花月】
    ぴんころ地蔵から徒歩0分。鯉料理、川魚料理における老舗。62-0153
  • 【割烹藤村】
    ぴんころ山門市アーチをくぐるとすぐ右、鯉料理、信州牛すき焼きの老舗。62-5727
  • 【千曲パークホテル】
    本物にこだわる佐久鯉料理の数々。石臼挽き十割そばもおすすめです。62-1781

●定食・ラーメン

  • 【あ〜はらへった】
    上質の豚肉を使ってサクッと油で揚げた「豚カツ定食」「唐揚げ定食」が人気です。62-5590
  • 【源月】
    ぴんころ山門市アーチのすぐ足下にある味のお店。62-0724
  • 【食堂こまどり】
    ぴんころ地蔵から徒歩1分。城跡公園の隣にあります。ぴんころラーメン!! 味のお店。62-1198
  • 【八峰】
    こく胡麻坦々麺が人気。他にもかつ鍋・石焼チャーハンなど。62-2900
  • 【くるまやラーメン】
    ニンニクとトウガラシの利いた濃厚スープに心も体も大満足。62-1014

おみやげ・お買い物

●お茶甘味処

  • 【山門茶寮】
    「ぴんころ地蔵」を祭る参道南端の脇にあります。お参りした折りに甘味喫茶で一息入れてください。62-7333

●佐久鯉・川魚

  • 【魚甲本店】
    創業大正七年、鯉甘露煮元祖。ぴんころ山門市アーチをくぐってすぐ左。0120-415127

●銘菓・和洋菓子

  • 【玉屋菓子店】
    名物「しなの路・佐久くるみ餅」は特産のくるみと味噌を活かした逸品です。おやきも野沢菜や丸なすなど各種あり。62-0507
  • 【おきな堂】
    ぴんころ地蔵をかたどった「長寿最中」。「ぴんころ酒ゼリー」「カフェオレ大福」「サブレ佐久鯉」なども人気商品。62-0450
  • 【清水屋】
    佐久鯉にちなむ「元祖・鯉サブレ」は風味豊かな佐久銘菓の定番、おみやげにどうぞ。62-0105

ぴんころ会協賛店

  • 【三六家具センター】
    62-0168
  • 【阿部昭次】
    リンゴ生産販売、ご贈答用発送承ります。62-0296
  • 【梅屋果樹園】
    リンゴ生産販売、ご贈答用発送承ります。62-2542/62-5863
  • 【ナカカツ】
    OA機器取扱い、書籍、ニュー文具ショップ。62-0124
  • 【伴野】
    ダッタンそば粉使用『ぴんころ長寿そば』。62-0330
  • 【ドラッグソーマ】
    “ぴんころ健康茶”長寿につながる健康食品がいっぱいです。63-7131
  • 【わたや陶器店】
    陶器を扱って73年・品揃え豊富な店。62-0213
  • 【人形工房サンキュー】
    日本最大規模の人形店・総本店。62-3900
  • 【ササエヤ】
    婦人用品、ファッション小物。62-0016
  • 【ホームショップ衣料のハトヤ】
    豊富な品揃え、紳士・婦人洋品。62-2001
  • 【ヤナギダ】
    価値あるブランド、耳もとにそっと語りかけます。62-0220
  • 【クリーンスポーツ】
    地域スポーツ界にご奉仕のお店。63-0515
  • 【飯島眼鏡店】
    メガネ専門店。62-0472
  • 【池田楽器】
    「ピンコロルンバ、ピンコロ音頭」発売中!62-0046
  • 【青木商店】
    総合食品の店。うるち米、餅米の量り売りも致します。62-0371
  • 【現金屋】
    総合家具の店、豊富な品揃え。62-0101
  • 【清水時計店】
    豊富な品揃え、時計専門店。62-0962
  • 【フルーツなかざわ】
    果物、野菜の専門店。62-0470
  • 【平林生花店】
    花の専門、全国にお届けします。62-0765
  • 【中忠商店】
    総合文具、紙の店。62-0331
  • 【西澤書店・メディアポートニシザワ】
    本、文具、CD、ゲームソフト、雑貨。62-0240/63-3600
  • 【佐久印刷所】
    高精細印刷・企画・デザイン。62-0074
  • 【ましま理容】
    62-6486
  • 【倉島】
    総合室内装飾。45年の実績と優れた施工技術。62-1232
  • 【小林農機具店】
    三菱農業用機械販売、修理、ポンプ各種。62-0341
  • 【サンテン薬品】
    ”健康のよろこびを供に分ちあう…店”当店発売元の入浴剤 「笹源」 全国への発送承ります。62-2225
  • 【キモノファッションやなぎだ】
    本店・中込店・よそほいの館〈絹や〉・きもの教室・佐久平店・エレガンスジュエリーウィル・やなぎだグループ…ご利用ください。62-0017
  • 【コバヤシ包装】
    62-1199
  • 【伴野酒造】
    酒造り一筋に50余年!!62-0021

野沢の歴史・文化・産業を見る

  • 【成田山薬師寺】
    二年参りや2月初めの節分に大変賑わいます。今は毎月第2土曜日に山門市が参道に立ちます。山門わきに「ぴんころ地蔵さん」がおはします。
  • 【貞祥寺(ていしょうじ)】
    野沢商店街の南西の方角に約2km。戦国武将の伴野貞祥が創建しました。三重塔は廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)運動の際、小海町松原湖より移築されたもの。また境内に島崎藤村旧宅も移築保存されています。
  • 【金台寺(こんだいじ)】
    商店街の中にあるお寺で、時宗(じしゅう・浄土宗の一派)開祖、一遍上人(いっぺんしょうにん)がここに道場を開き布教活動の拠点としました。「紙本着色一遍上人絵伝巻第二」があります。
  • 【取出(とりで)百番観音】
    本尊の阿弥陀如来像と99体の観音像、合わせて百体の仏像が安置されています。
  • 【西方寺(さいほうじ)】
    一遍上人の広めた「踊り念仏」とは、着物の襟に「南無阿弥陀仏」の称号が記された白布を掛け、念仏を唱えながら、鉦(かね)をたたいて踊り歩くというもの。これによって極楽往生を祈念します。毎年4月初め、ここでのみ行なわれています(国重要無形民俗文化財)。
  • 【伴野氏館跡】
    鎌倉時代に時の荘園領主の伴野氏の館があった場所。県史跡で、城山公園として、現在はたいへんきれいに整備されています。桜の名所でもあり、秋の紅葉も見事。周りを堀が巡り、けやきの巨木が囲んでいます。時間がゆっくり流れる、憩いのスポット。ぴんころ地蔵尊から徒歩1分。
  • 【野沢商店街】
    野沢橋から大けやき『通称・女男木(めおとぎ)』のある三叉(さんさ)路までが野沢商店街です。この間、約600m。特に橋よりの半分が原町商店街、大けやきよりの半分が十二町商店街と呼ばれております。中心を走る大通りはゆるやかに"S"の字を描き、その両側には商店や民家などが厚みをもって密集しています。
    また町内には縦横に水路が流れていて、佐久鯉の町であることを思い出させてくれます。
  • 【佐久鯉(さくごい)】
    「鯉こくにあらひにあきて焼かれたる鯉の味噌焼うまかりにけり」この歌の作者、若山牧水も佐久の地において鯉をお腹一杯食べたそうです。信州佐久といえば鯉で有名。ことに野沢を中心とする当地域に養鯉(ようり)業者、加工業者また専門料理店などがひしめいています。清らかで冷たい水が得られるため、身が引き締まり、泥臭くなく、なんといってもうまいのが特長。今も昔も変わることなく、滋養豊かでおいしい鯉が多くの人々に供されています。
  • 【野沢祇園(ぎおん)祭】
    東信随一、300年の伝統をもつという古い夏祭り。毎年7月下旬に行なわれます。提灯をいっぱい付けた5台の山車が練り歩き、人々が踊りに興じます。